ひとり暮らしで揃えたい器
2010年03月13日
まずは今日の風太とクマから。

春は新しい生活が始まる季節ですね。
ひとり暮らしを始めるのに揃えたい器を考えてみました。
まずは飯碗、そして汁椀です。
それと中皿(20cm前後)これはパン皿にも果物を入れたり便利です。

それに中鉢(18~24cm)これは汁物のおかずや浅い物であればカレーやパスタなどにも使えます。
その他、取り皿や小鉢があれば便利です。取り皿は2、3枚あれば友達が来た時に。
小鉢は鍋物の取り皿にも使えます。
これに深鉢があれば、ラーメンや丼に。
いろいろと揃えたいですが、まずはこの7点くらいから始めてはどうでしょうか?!
春は新しい生活が始まる季節ですね。
ひとり暮らしを始めるのに揃えたい器を考えてみました。
まずは飯碗、そして汁椀です。
それと中皿(20cm前後)これはパン皿にも果物を入れたり便利です。
それに中鉢(18~24cm)これは汁物のおかずや浅い物であればカレーやパスタなどにも使えます。
その他、取り皿や小鉢があれば便利です。取り皿は2、3枚あれば友達が来た時に。
小鉢は鍋物の取り皿にも使えます。
これに深鉢があれば、ラーメンや丼に。
いろいろと揃えたいですが、まずはこの7点くらいから始めてはどうでしょうか?!
Posted by うつわや at 22:38│Comments(4)
│和食器ひとくちメモ
この記事へのコメント
やっぱり仲良し!?可愛い二人にめっちゃ癒されました(#^.^#)
ちょっと深さのある器っていろいろ使えて便利ですよね〜。三枚目の写真の1番後ろのお皿 素敵ですね!いい色〜♪
ちょっと深さのある器っていろいろ使えて便利ですよね〜。三枚目の写真の1番後ろのお皿 素敵ですね!いい色〜♪
Posted by ベティニャン at 2010年03月13日 23:04
ベティニャンさんへ
ありがとうごさいます。
あれは、粉引き(白い釉薬)の刷毛目模様で、
田村朝子さんの作品です。
風太とクマ、一見仲良し、あれからが戦いです。
ありがとうごさいます。
あれは、粉引き(白い釉薬)の刷毛目模様で、
田村朝子さんの作品です。
風太とクマ、一見仲良し、あれからが戦いです。
Posted by うつわや
at 2010年03月14日 11:34

やはり仲間の気持ちでウサギの絵付けのコップに惹かれます V(^ ^)*
白い器、どんな料理にも似合って引き立ちますね。おいしく^料理がいただけ
そう~(^ ^)!!前のブログの信楽、タヌキに混ざってフクロウもいて、ホン
ト、驚きました。幸せを呼び込みそうで、おもわず微笑んでしまいました**
風太とクマも寄り添ってしあわせいっぱいの様子・・・うれしくなりました(^^)p
トッキー
白い器、どんな料理にも似合って引き立ちますね。おいしく^料理がいただけ
そう~(^ ^)!!前のブログの信楽、タヌキに混ざってフクロウもいて、ホン
ト、驚きました。幸せを呼び込みそうで、おもわず微笑んでしまいました**
風太とクマも寄り添ってしあわせいっぱいの様子・・・うれしくなりました(^^)p
トッキー
Posted by トッキー at 2010年03月15日 16:40
トッキーさんへ
風太とクマ、一見仲良し、でもすぐにケンカです。
もっと仲良くしてほしいです!!
遅くなりましたが、招き猫ありがとうございます。
さっそくお店に飾りました。
ご利益ありそうですね!!
他にもいろんな猫グッズ、かわいいですね。
風太とクマ、一見仲良し、でもすぐにケンカです。
もっと仲良くしてほしいです!!
遅くなりましたが、招き猫ありがとうございます。
さっそくお店に飾りました。
ご利益ありそうですね!!
他にもいろんな猫グッズ、かわいいですね。
Posted by うつわや
at 2010年03月17日 22:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。