オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


6月は父の月 つづき

2022年06月10日

大阪はまだ梅雨入りしていませんが、
紫陽花が咲き始めました。

6月は父の月 つづき


日本てぬぐいの紫陽花です。

6月は父の月 つづき



6月は父の月、今年は19日です。
プレゼントにマグカップはいかがですか⁈

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき



他にも色々ありますので、覗いてください。
定休日は毎週水曜日、木曜日です。
よろしくお願いします。




晴れの日はベランダで。
みーちゃん、幸せそう❣️

6月は父の月 つづき

6月は父の月 つづき




同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事画像
ありがとうございました❣️
大切なお知らせ
信楽作家市と長谷園の窯出し市
マグカップ入荷
信楽 春のつつわ展
春の花と桜の器
同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事
 ありがとうございました❣️ (2023-07-01 10:36)
 大切なお知らせ (2023-05-19 11:02)
 信楽作家市と長谷園の窯出し市 (2023-04-22 10:50)
 マグカップ入荷 (2023-04-14 10:44)
 信楽 春のつつわ展 (2023-04-01 11:18)
 春の花と桜の器 (2023-03-17 10:37)

Posted by うつわや at 11:07│Comments(2)風太とうつわや
この記事へのコメント
おはようございます⋆̩☂︎*̣̩

こちらもまだ 梅雨入り宣言はありませんが 今日は ぐずついた空模様で 今にも降りそうな天気です。 昨日は 暑くて良い天気でしたが…。
紫陽花の季節ですね。 キレイです❁⃘*.゚ 我が家の庭にも 紫陽花を植えていますが もうすこしですね〜( ˆᴗˆ ) 島根のオリジナル品種の紫陽花は5品ありますが(万華鏡・星あつめ・美雲・銀河・茜雲)そのうちの万華鏡・星あつめを数年前に購入して 庭に植えましたが なかなか 上手く花がつかなくて 咲いても とっても小さくて 素人では なかなか難しいです(--;) でも とっても花びらが可愛らしくて 今年こそは…と期待していますが…笑

今月は 「父の日」来週ですね。
母の日は 毎年ではないですが 子どもから ちょっとしたプレゼントを貰ったりはしますがどうやら 我が家では 子ども達には 「父の日」はピンッと来ないようで(笑) いつも忘れられています^^; ドッシリとした マグカップ!父の日にプレゼントするのに ステキなマグカップですね(*^^*)

ベランダで クマちゃんとお昼寝するみーちゃん♡ ホント とっても嬉しそうℓσνє♡
クマちゃんもまんざらではないご様子(◦ˉ ˘ ˉ◦)ニヤニヤ そんな姿を見るのが とっても癒される私です٩(*´︶`*)۶
Posted by izm520 at 2022年06月11日 09:13
izm520さん、こんにちは

大阪も今週くらいから梅雨に入りそうです。梅雨は鬱陶しいですが、雨も必要、雨の日も楽しめるよう心を整えたいです‼︎

母の日は宣伝も多いですが、父の日は影が薄いですね!
歳を重ねると父への感謝も実感しますよね。もう遅いのですが..

みーちゃんはすぐにクマちゃんに引っ付きに行きます。
クマちゃんは迷惑そうですが、眠いので我慢しています。
でも見ているとほっこりします❣️
Posted by うつわやうつわや at 2022年06月11日 11:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。