新茶の美味しい季節です
2021年05月27日
やっぱり梅雨、朝からよく降ります。
でも明日からは晴れ間がありそうです。
新茶の美味しい季節ですね!
コロナ禍、お家でゆっくり美味しいお茶を。
お茶もお湯の温度や急須で味が変わり
難しいですね。
今日は急須と土瓶を紹介します。

日本茶でも紅茶でも。

これは土瓶です。

急須と土瓶の違いは持ち手です。
急須は胴体の横から持ち手が付いています。
土瓶は胴体の上部に持ち手が付いています。

どれもお茶の葉がいっぱい広がり
美味しいお茶が入れられます。





にゃんず、雨の日はよく寝ます❣️



まぁ、いつもよく寝ていますが・・
Posted by うつわや at 10:43│Comments(2)
│風太とうつわや
この記事へのコメント
おはようございます٩(*´︶`*)۶♬︎♡
今朝は スッキリと晴れて気持ちのいい朝です! 今日は松江市は28℃まで気温が上がるようです(¯﹃¯٥)゛大雨が降ったり晴天になったり温度差が激しくて なかなか安定しませんね(^_^; 今日は 暑くなるので お留守番のニャンズと犬のために 窓を少し開けて熱中症にならないようにしなくちゃですが 窓を開けて出かけるのも脱走しないか心配ですが 大丈夫なように一応対策はしています(≧◡≦) 夏はエアコンつけっぱなしで仕事に行くのですが そろそろそんな時期になりますね! みーちゃんも雨の日は よく眠るんですね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) ねこ様はどんな時も寝てばかりですが 我が家の1番の眠り猫ははるですね(笑) 多分みーちゃんと同じくらいよく眠ると思います笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
土瓶と急須… 形の違いはわかっていましたが 持ち手で区別するとは 知りませんでした^^; 私は 土瓶の形が好きです♡ 昔の懐かしい雰囲気があって 好きですね〜*°♡
そう言えば つい3日前 ふとリビングのブラインドを見たら なんだ?あの黒い物??エッΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッ ムカデ〜!! びっくりビックリ(°0°)!! 思わずギャーっと声が出て 待て待て落ち着け!!と自分にいい聞かせ スプレーで瞬時に凍らせる瞬殺スプレーを持って来て 無事退治することが出来ました(´▽`)ホッ 私の家は山手なので この時期になるとムカデがよく出るんです( ;ᯅ; ) 虫大っ嫌いな私には ホントにツラい時期です(>_<) 家の中にムカデが出るのは この時期 5〜6回なんですが 田舎のムカデは とっても大きくて めちゃめちゃ怖いです…と同時に気持ち悪いです(.ᇂ_ᇂ: 自然豊かでも ムカデは勘弁してほしいです~_~; そろそろ ホタルが飛んでくる時期でもありますが ホタルは全く問題ないんですけどね(笑)
小さい頃から 虫がこの世で一番苦手で 私が虫を怖がるせいで 次男も虫嫌いな子になってしまって いつも この2人で虫を見つけると 退治するより ギャーギャー騒いでいます(笑) 虫を触れる人を尊敬しちゃいます҉٩(*´︶`*)۶҉
今朝は スッキリと晴れて気持ちのいい朝です! 今日は松江市は28℃まで気温が上がるようです(¯﹃¯٥)゛大雨が降ったり晴天になったり温度差が激しくて なかなか安定しませんね(^_^; 今日は 暑くなるので お留守番のニャンズと犬のために 窓を少し開けて熱中症にならないようにしなくちゃですが 窓を開けて出かけるのも脱走しないか心配ですが 大丈夫なように一応対策はしています(≧◡≦) 夏はエアコンつけっぱなしで仕事に行くのですが そろそろそんな時期になりますね! みーちゃんも雨の日は よく眠るんですね(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝) ねこ様はどんな時も寝てばかりですが 我が家の1番の眠り猫ははるですね(笑) 多分みーちゃんと同じくらいよく眠ると思います笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
土瓶と急須… 形の違いはわかっていましたが 持ち手で区別するとは 知りませんでした^^; 私は 土瓶の形が好きです♡ 昔の懐かしい雰囲気があって 好きですね〜*°♡
そう言えば つい3日前 ふとリビングのブラインドを見たら なんだ?あの黒い物??エッΣ(ㅇㅁㅇ;;)エッ ムカデ〜!! びっくりビックリ(°0°)!! 思わずギャーっと声が出て 待て待て落ち着け!!と自分にいい聞かせ スプレーで瞬時に凍らせる瞬殺スプレーを持って来て 無事退治することが出来ました(´▽`)ホッ 私の家は山手なので この時期になるとムカデがよく出るんです( ;ᯅ; ) 虫大っ嫌いな私には ホントにツラい時期です(>_<) 家の中にムカデが出るのは この時期 5〜6回なんですが 田舎のムカデは とっても大きくて めちゃめちゃ怖いです…と同時に気持ち悪いです(.ᇂ_ᇂ: 自然豊かでも ムカデは勘弁してほしいです~_~; そろそろ ホタルが飛んでくる時期でもありますが ホタルは全く問題ないんですけどね(笑)
小さい頃から 虫がこの世で一番苦手で 私が虫を怖がるせいで 次男も虫嫌いな子になってしまって いつも この2人で虫を見つけると 退治するより ギャーギャー騒いでいます(笑) 虫を触れる人を尊敬しちゃいます҉٩(*´︶`*)۶҉
Posted by izm520 at 2021年05月28日 08:44
izm520さん、おはようございます(^^♪
大阪もいいお天気です!
松江は28℃ですか~
大阪は昨日は朝は涼しく、お昼間は25℃くらいで
今日は26℃だそうです。
お天気の合間にいろいろ洗濯しなければ・・
夏は締め切ると温度が上がって心配ですよね!
動物たちは口がきけないので、こちらがいろいろ
考えないといけませんよね~
みーちゃんはクーラーが嫌いなので、
自分で涼しい所をさがして過ごしています。
この梅雨のジメジメした時期はムカデ(思っただけで怖いですが)
が出るんですね。
こちらでもムカデ庭にいますよ。
でも大きなムカデは怖くて直視できません。
ムカデの方が人間はこわいでしょうが(笑)
アブラムシが出てもぎゃ~~ぎゃ~~の連続です^^;
蛍は今頃からですか?!
豊中でも蛍の出る川があり、蛍狩りがあります。
今年はどうかな~
はるちゃん、わんちゃんだと気を許してるんでしょうね!
わんちゃんは優しくて穏やかですよね。
仲がいいのは見ていても嬉しいですね(^^♪
大阪もいいお天気です!
松江は28℃ですか~
大阪は昨日は朝は涼しく、お昼間は25℃くらいで
今日は26℃だそうです。
お天気の合間にいろいろ洗濯しなければ・・
夏は締め切ると温度が上がって心配ですよね!
動物たちは口がきけないので、こちらがいろいろ
考えないといけませんよね~
みーちゃんはクーラーが嫌いなので、
自分で涼しい所をさがして過ごしています。
この梅雨のジメジメした時期はムカデ(思っただけで怖いですが)
が出るんですね。
こちらでもムカデ庭にいますよ。
でも大きなムカデは怖くて直視できません。
ムカデの方が人間はこわいでしょうが(笑)
アブラムシが出てもぎゃ~~ぎゃ~~の連続です^^;
蛍は今頃からですか?!
豊中でも蛍の出る川があり、蛍狩りがあります。
今年はどうかな~
はるちゃん、わんちゃんだと気を許してるんでしょうね!
わんちゃんは優しくて穏やかですよね。
仲がいいのは見ていても嬉しいですね(^^♪
Posted by うつわや
at 2021年05月29日 11:10
