オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


信楽.古谷さんの白い器

2021年04月08日

大阪の桜はもう散ってしまいました。
でも八重やぼたん桜がまだ咲いてるかな⁈

信楽の桜はまだ咲いているでしょうか?

MIHO美術館の桜は見事です❣️

信楽.古谷さんの白い器


トンネルを抜けると美しい桜が広がります。
写真は美術館からお借りしました。
しばらく行っていませんが、今は事前予約だそうです。

それと信楽にはもうひとつ樹齢400年の古木
畑のしだれ桜があります。
品種はエゾヒガン桜で甲賀市の天然記念物
だそうです。

信楽.古谷さんの白い器


どちらも本当に美しいですね!



今回は信楽を代表する古谷さんの白い器です

信楽.古谷さんの白い器



古谷製陶所、古谷信男さんが設立され
今は息子さんの古谷浩一さんが代表者です。

信楽.古谷さんの白い器


古谷さんの器はシンプルで使い勝手が良く
それにおしゃれです❣️

信楽.古谷さんの白い器

信楽.古谷さんの白い器


この2つはカレーやパスタなど出番が多い
器で、ひとつ有ると重宝します。
家でも使っていますが、丈夫です。

これから一人暮らしを始めるかたには
おすすめです‼︎


マグカップやお茶碗も。

信楽.古谷さんの白い器

信楽.古谷さんの白い器

信楽.古谷さんの白い器


四方皿も活躍します。

信楽.古谷さんの白い器


りんご鉢も可愛いですね。

信楽.古谷さんの白い器


信楽で陶器市があるときは人気の古谷さん、
お会計はいつも行列です。
楕円皿、注文していますが半年待ちです。

素朴でシンプルだからこそ、お料理が映え
そして毎日使っても飽きのこない器です。
一度使うとその魅力に取り憑かれます!




みーちゃん、お尻トントンで喜んでいます。
落ちないように爪で引っ掛けています。

信楽.古谷さんの白い器

信楽.古谷さんの白い器


朝晩させられます。
すっかり下僕です^^;

















同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事画像
ありがとうございました❣️
大切なお知らせ
信楽作家市と長谷園の窯出し市
マグカップ入荷
信楽 春のつつわ展
春の花と桜の器
同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事
 ありがとうございました❣️ (2023-07-01 10:36)
 大切なお知らせ (2023-05-19 11:02)
 信楽作家市と長谷園の窯出し市 (2023-04-22 10:50)
 マグカップ入荷 (2023-04-14 10:44)
 信楽 春のつつわ展 (2023-04-01 11:18)
 春の花と桜の器 (2023-03-17 10:37)

Posted by うつわや at 11:01│Comments(2)風太とうつわや
この記事へのコメント
おはようございます☼

トンネルの先に見える桜が見事ですね!樹齢400年の枝垂れ桜も٭❀* 実際に見たらもっと感動しちゃいますね❁¨̮ こちらも桜はすっかり葉桜になってしまいましたが 今は八重桜がキレイに咲いています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 松江市の大根島と言うところに 「由志園」と言う 日本庭園があるのですが 4月の終わりごろから 3万輪の牡丹の花が池に浮かぶ 3万輪の池泉牡丹がゴールデンウィーク中期間限定で見ることができるんですよ♡ Googleで由志園と検索したら出てきます。とってもキレイで感動します(^^)

大阪のコロナ感染者数が日に日に増えているのを 毎日のニュースを見ていてとても心配です…。(>_<; 三島さんホントに気をつけてくださいね( ᐡᴗ ̫ ᴗᐡ) 東京より 感染者数が多いなんて 今までなかったことだったので ホントに心配です⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝

おしりポンポンしてもらうみーちゃん可愛すぎますฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ) イスから落っこちそうになってるのに上手く落ちないように爪を引っかけるみーちゃん(笑) ホントに可愛い姿です♡♡ どこの飼い主も下僕ですよね〜 ネコさま様です(๑>ᴗ<๑)

白い器 いいですね҉٩(*´︶`*)۶҉
今 カレー用のお皿を探しているのですが 三島さんのオススメが他にもあればまた 写真等で ご紹介くださいm(*_ _)m
Posted by izm520 at 2021年04月09日 08:25
izm520さん、こんにちは(^^♪

桜の名所、いっぱいありますよね!

大根島の由志園、検索しました。
池に浮かぶボタンの花、見事ですね!!
実際に見たら圧巻でしょうね~
四季折々いろんな風景が美しいです。
それに、和のアフタヌーンティー、いいですね(^^♪
また行きたい所が増えました。
現実は本当に厳しいですが。

大阪ももうすぐ1,000人はこえるでしょうね!
豊中も結構多く、怖いです。
買い物以外は外出は控えています。
やはり、ワクチン以外は基本的な手洗いうがいくらいしかないですよね。

みーちゃん、お尻ぽんぽんの時だけ寛いでいます^^;
やはり猫の飼い主さんはみんな下僕ですよね~
自然とそうなってしまいました。

家でも古谷さんの楕円皿をカレーやパスタに使っているんですが
それを頼んだんですが、半年待ちなんです・・
けっこう丈夫で何にでも使えます。
また入ったらアップしますね。

いつもありがとうございます❣
Posted by うつわやうつわや at 2021年04月09日 15:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。