つつじと春の器
2021年04月15日
桜の次はツツジ、サツキですね!
もう満開の所も。
大阪音大のツツジです。

ハナミズキもあちこちで綺麗に咲いています。
小学校のハナミズキ、八重桜と一緒に咲いています。

お店も春の器がいっぱいです。






早くも4月の半ばです。
毎日コロナコロナで日々が過ぎて行きます。
何か楽しいことを見つけて暮らしたいです。
お茶処吉田さんから頂いた春らしい美味しいお菓子もお腹と心を満たしてくれます。


風太もちゃーちゃんも居ませんが
みーちゃんとクマが癒してくれます❣️



Posted by うつわや at 10:46│Comments(2)
│風太とうつわや
この記事へのコメント
こんにちは⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
2回目の緊急事態宣言の解除から あっという間に今度は新型・新型コロナウイルス(変異株)とか訳の分からない新たなウイルスの大阪・兵庫の急激な感染者数がすごくてビックリな毎日ですね。昨日の大阪の1209人って 島根県民の私には恐怖に感じますヾ(。>﹏<。)ノ゙ ワクチンで抑えられると言っても ワクチン接種もなかなか順番も回ってこないようだし いつになったら…って思ってしまいます(泣) 「お互い気をつけましょうね」が 今や 合言葉のようになってしまったけど極力人との接触を減らし 気をつけるしかないですもんね(´θ`llll) 接客業の三島さんは そうも言ってられないのが現状でしょうが ホントにお気をつけください!
そんな暗い世の中でも 一歩外へ出ると たくさんの春のお花達がキレイに咲いているのを見ると 癒されますね❀✿❀✿ こちらも御衣黄・ハナミズキ・八重桜・チューリップ・レンゲ様々なお花達が キレイに咲いています(^^)
Instagramで 吉田さんのケーキや焼き菓子の投稿を見ると とっても美味しそうで 食べたくなっちゃいます! 近くなら 買いに行けるのに…なんて思ったりしてw
スイーツや おネコ様は やはり癒しですよね(´ ˘ `๑)♡ 嫌なことも忘れてしまう!
どこにも行けないけど おうちで 猫とまったり過ごしたり ちょっぴり贅沢ご飯や スイーツを食べるのもいいですね♡♡
今日の大阪の感染者が 過去最多にならないように 少しづつでも減っていきますように三島さんも 十分お気をつけくださいஐ☘︎︎
2回目の緊急事態宣言の解除から あっという間に今度は新型・新型コロナウイルス(変異株)とか訳の分からない新たなウイルスの大阪・兵庫の急激な感染者数がすごくてビックリな毎日ですね。昨日の大阪の1209人って 島根県民の私には恐怖に感じますヾ(。>﹏<。)ノ゙ ワクチンで抑えられると言っても ワクチン接種もなかなか順番も回ってこないようだし いつになったら…って思ってしまいます(泣) 「お互い気をつけましょうね」が 今や 合言葉のようになってしまったけど極力人との接触を減らし 気をつけるしかないですもんね(´θ`llll) 接客業の三島さんは そうも言ってられないのが現状でしょうが ホントにお気をつけください!
そんな暗い世の中でも 一歩外へ出ると たくさんの春のお花達がキレイに咲いているのを見ると 癒されますね❀✿❀✿ こちらも御衣黄・ハナミズキ・八重桜・チューリップ・レンゲ様々なお花達が キレイに咲いています(^^)
Instagramで 吉田さんのケーキや焼き菓子の投稿を見ると とっても美味しそうで 食べたくなっちゃいます! 近くなら 買いに行けるのに…なんて思ったりしてw
スイーツや おネコ様は やはり癒しですよね(´ ˘ `๑)♡ 嫌なことも忘れてしまう!
どこにも行けないけど おうちで 猫とまったり過ごしたり ちょっぴり贅沢ご飯や スイーツを食べるのもいいですね♡♡
今日の大阪の感染者が 過去最多にならないように 少しづつでも減っていきますように三島さんも 十分お気をつけくださいஐ☘︎︎
Posted by izm520 at 2021年04月16日 08:20
izm520さん、ありがとうございます(^^♪
大阪、やっぱり1,000人超えましたね!
本当に怖いです・・
買い物は朝混む前に行きます。
狭い店ですが、お客様同士が重なることはあまりなく
空気清浄機とアルコール消毒とお客様が帰られたら換気をします。
あとは空気中に除菌スプレーします。
それと手洗いですね。
これくらいしか、対策がありません。
飲食の方は本当に大変だと思います!
朝は買い物の前にちょっと遠回りして公園などを散歩します。
今はいろんな花が咲いていてほっとします。
出かけられない分、おうちでゆっくり美味しいものをたべるのも
いいですよね!
吉田さんのお菓子はどれも美味しいです!!
ちょっと前のイースターの時も羊さんのスポンジケーキとクッキーをいただいたんですが、美味しかったです。
お菓子も四季折々いろんなのがあるな=と改めて思いました。
島根はコロナは少なくて凄いですね~
ニュースを見てて感心します!
いつもお心遣いありがとうございます。
コロナに感染しないように十分注意します。
そして、あんなことがあったなぁ~と昔話に早くしたいですね!
大阪、やっぱり1,000人超えましたね!
本当に怖いです・・
買い物は朝混む前に行きます。
狭い店ですが、お客様同士が重なることはあまりなく
空気清浄機とアルコール消毒とお客様が帰られたら換気をします。
あとは空気中に除菌スプレーします。
それと手洗いですね。
これくらいしか、対策がありません。
飲食の方は本当に大変だと思います!
朝は買い物の前にちょっと遠回りして公園などを散歩します。
今はいろんな花が咲いていてほっとします。
出かけられない分、おうちでゆっくり美味しいものをたべるのも
いいですよね!
吉田さんのお菓子はどれも美味しいです!!
ちょっと前のイースターの時も羊さんのスポンジケーキとクッキーをいただいたんですが、美味しかったです。
お菓子も四季折々いろんなのがあるな=と改めて思いました。
島根はコロナは少なくて凄いですね~
ニュースを見てて感心します!
いつもお心遣いありがとうございます。
コロナに感染しないように十分注意します。
そして、あんなことがあったなぁ~と昔話に早くしたいですね!
Posted by うつわや
at 2021年04月16日 11:17
