オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


今年はじめての信楽

2021年02月18日

先日、今年はじめて信楽に行ってきました。
注文の器、今までは送ってもらっていたんですが今回は他のも見たいので。

今年はじめての信楽


まだまだ寒いですね!
温かいお茶でゆっくりほっこり。
陶器の湯呑みは熱くても持ちやすいです。

今年はじめての信楽


こちらは結構大きいので、焼酎のお湯割りや
ロックカップにも。

今年はじめての信楽


可愛い豆皿も。

今年はじめての信楽

今年はじめての信楽


飯碗です。

今年はじめての信楽


まだまだありますが次回に。




お茶処吉田さんから、和歌山電鐵の
駅長たまちゃんの「和にゃん盆」をいただきました。
今年は和三盆です。

今年はじめての信楽


可愛いにゃんこ、食べづらいです❣️



うちのにゃんず、居ないなと思ったら
階段の上から見下ろしていました。

今年はじめての信楽


それまでは膝の上で寝ていました。

今年はじめての信楽

今年はじめての信楽







同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事画像
ありがとうございました❣️
大切なお知らせ
信楽作家市と長谷園の窯出し市
マグカップ入荷
信楽 春のつつわ展
春の花と桜の器
同じカテゴリー(風太とうつわや)の記事
 ありがとうございました❣️ (2023-07-01 10:36)
 大切なお知らせ (2023-05-19 11:02)
 信楽作家市と長谷園の窯出し市 (2023-04-22 10:50)
 マグカップ入荷 (2023-04-14 10:44)
 信楽 春のつつわ展 (2023-04-01 11:18)
 春の花と桜の器 (2023-03-17 10:37)

Posted by うつわや at 10:53│Comments(2)風太とうつわや
この記事へのコメント
こんにちは

一昨日・昨日はとっても寒くこちらはまた雪が積もりましたよ^^; 私は生まれも育ちも松江なので 冬と言えば雪が当たり前で育ってきているのでヘッチャラですが この歳になってくると若い時とは違い寒さには弱くなりました(笑)

暗がりで仲良く並んでいるクマちゃん♡みーちゃん2人で何を思って見ているんですかね(≡^.^≡)♪ ツーショットがとっても可愛らしいです(,,> <,,)♡ 膝乗りしてるみーちゃん♡足がしびれても 動けませんね(笑) おネコ様のため ジッと我慢しちゃいますよね*ˊᵕˋ*

三島さんのお店には 至る所に 猫の置物や器があって 猫好きにはたまりません♡.̫♡
見ているだけでほっこり癒されます( •̤ᴗ•̤ )♡
Posted by izm520 at 2021年02月19日 13:41
izm520さん、こんにちは(^^♪

大阪も寒いです!

昨日テレビで松江の風景が写っていました。
吹雪いていましたが、見ている分には綺麗でいいですが
生活となると寒いでしょうね!
松江は情緒があっていい所ですね。

にゃんずは階段の上から何?と見下ろしていました。
ちゃーちゃんがいたときはみーちゃんとちゃーちゃんが
並んでよく座っていました。
どちらもみーちゃんは嬉しそうでした。

みーちゃんは人間より猫が好きなんですね~
膝には乗ってくれますが、ちょっとでも抱こうとすると
すぐに逃げてしまいます^^;
ちょっと淋しいです!!
こんな時は風太を思い出します。

猫の小物にはすぐ目がいき、ついつい買ってしまいます^^;
Posted by うつわやうつわや at 2021年02月20日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。