スタンプラリーのお知らせ
2020年11月03日
コロナの中、秋も静かに?深まっていますね
赤い実や青い実、そして菊が咲いてきました

この秋にmicioのスタンプラリーを開催することになりました。
豊中市売り上アップ応援事業です。

豊中市北部のお菓子屋さん「お茶処吉田」さんと豊中市南部の「器の店三島」とです。
どちらの店主も猫好きという共通点です❣️
吉田さんがつけてくれたmicio(ミーチョ)は
イタリア語で猫ちゃんです。

12月末までの期間中、2軒のお店でお買い物されたお客様にささやかなプレゼントを
ご用意しております。
気持ちのいい季節、ぶらぶらお買い物に
そしてお茶処吉田さんで、ホッと一息美味しいケーキで舌鼓。。
お待ちしております。
お茶処吉田 豊中市柴原町4-8-13
TEL 06-6840-6617
市立豊中病院のすぐ近くです。
Instagrm micio_toyonakaでご覧下さい。

黒ねこと言えば、吉田さんのお家にも
可愛い黒ねこちゃんが。
こんな可愛い子が捨てられていたんです。

今はこんなに立派に大きくなって❣️
帰ったらお迎えも、それに一緒に寝てくれるとか
羨ましい限りです。


赤い実や青い実、そして菊が咲いてきました

この秋にmicioのスタンプラリーを開催することになりました。
豊中市売り上アップ応援事業です。

豊中市北部のお菓子屋さん「お茶処吉田」さんと豊中市南部の「器の店三島」とです。
どちらの店主も猫好きという共通点です❣️
吉田さんがつけてくれたmicio(ミーチョ)は
イタリア語で猫ちゃんです。

12月末までの期間中、2軒のお店でお買い物されたお客様にささやかなプレゼントを
ご用意しております。
気持ちのいい季節、ぶらぶらお買い物に
そしてお茶処吉田さんで、ホッと一息美味しいケーキで舌鼓。。
お待ちしております。
お茶処吉田 豊中市柴原町4-8-13
TEL 06-6840-6617
市立豊中病院のすぐ近くです。
Instagrm micio_toyonakaでご覧下さい。

黒ねこと言えば、吉田さんのお家にも
可愛い黒ねこちゃんが。
こんな可愛い子が捨てられていたんです。

今はこんなに立派に大きくなって❣️
帰ったらお迎えも、それに一緒に寝てくれるとか
羨ましい限りです。


Posted by うつわや at 10:31│Comments(2)
│風太とうつわや
この記事へのコメント
☆ミーチョ☆ たくさんの方が来てくださるといいですね(◍•ᴗ•◍) 近くだったら 絶対♡絶対行くのになぁ(。-_-。) 吉田さんと言えば 以前 三島さんに戴いたクッキーとっても美味しかったです♡♡
黒ねこちゃん 捨てられていたんですか(T_T) でも 立派に大きく育って 今は幸せなんですね(*ฅ́˘ฅ̀*) 黒ねこは 幸せを運んでくれるラッキーなねこと聞いた事があります!
吉田さんが 猫好きさんでよかったぁ\( ˆoˆ )/♡
3日文化の日に 紅葉を見に行ってきました! 奥出雲「鬼の舌震」と言う所です。ここは中国山脈の山間で 吊り橋を渡るのに鬼も舌を震わせるくらい高くて 足がすくんでしまうと言われ 「鬼の舌震」と名前が付いたらしいです。その名の通り ホントに怖かったです!橋の下は 川があって もし落ちたら…下を覗いたら 怖って思いました(笑)
奥出雲町は お蕎麦も有名で 10割蕎麦は とっても美味しいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) お米も 仁多米(コシヒカリ)が有名です。
もし こちらへ来られることがあれば 田舎ですが 田舎ならではの 美味しいものや 自然豊かな場所へご案内したいです(´ ˘ `๑)♡
黒ねこちゃん 捨てられていたんですか(T_T) でも 立派に大きく育って 今は幸せなんですね(*ฅ́˘ฅ̀*) 黒ねこは 幸せを運んでくれるラッキーなねこと聞いた事があります!
吉田さんが 猫好きさんでよかったぁ\( ˆoˆ )/♡
3日文化の日に 紅葉を見に行ってきました! 奥出雲「鬼の舌震」と言う所です。ここは中国山脈の山間で 吊り橋を渡るのに鬼も舌を震わせるくらい高くて 足がすくんでしまうと言われ 「鬼の舌震」と名前が付いたらしいです。その名の通り ホントに怖かったです!橋の下は 川があって もし落ちたら…下を覗いたら 怖って思いました(笑)
奥出雲町は お蕎麦も有名で 10割蕎麦は とっても美味しいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝) お米も 仁多米(コシヒカリ)が有名です。
もし こちらへ来られることがあれば 田舎ですが 田舎ならではの 美味しいものや 自然豊かな場所へご案内したいです(´ ˘ `๑)♡
Posted by izm520 at 2020年11月05日 00:01
izm520さん、ありがとうございます(^^♪
吉田さん、注文すればいろんなお菓子を作ってくださいます。
お茶処吉田さんは家から少し離れた所で阪急電車から
乗りかえたモノレールの駅になるんです。
黒猫ちゃん、小さい頃は目がブルーだったんですが
今はゴールドになったそうです。
吉田さんのご自宅の近くにペットショップがあるんですが
ブリーダーさんが持ってきて買ってもらえなくて捨てたのではないかと??
ちょっと尻尾が短いとか?その種類は尻尾が長くないとだめだそうです。
以前にも綺麗な猫が捨てられていたとか・・
それが本当ならひどい話ですよね!!
奥出雲、もう綺麗に紅葉してたんですね~
橋と紅葉が眼に浮かびます。
空気もキリッと澄んで気持ちよさそうです(^^♪
出雲はお蕎麦も有名ですよね。
以前出雲大社に行ったときにお土産に買って帰りました。
ご一緒にいろいろ巡りたいですね!
大阪もここ2~3日はすごく寒いです。
お外の子が心配です!
ネコちゃんとわんちゃんはみなさん元気で遊んでるかな?!
吉田さん、注文すればいろんなお菓子を作ってくださいます。
お茶処吉田さんは家から少し離れた所で阪急電車から
乗りかえたモノレールの駅になるんです。
黒猫ちゃん、小さい頃は目がブルーだったんですが
今はゴールドになったそうです。
吉田さんのご自宅の近くにペットショップがあるんですが
ブリーダーさんが持ってきて買ってもらえなくて捨てたのではないかと??
ちょっと尻尾が短いとか?その種類は尻尾が長くないとだめだそうです。
以前にも綺麗な猫が捨てられていたとか・・
それが本当ならひどい話ですよね!!
奥出雲、もう綺麗に紅葉してたんですね~
橋と紅葉が眼に浮かびます。
空気もキリッと澄んで気持ちよさそうです(^^♪
出雲はお蕎麦も有名ですよね。
以前出雲大社に行ったときにお土産に買って帰りました。
ご一緒にいろいろ巡りたいですね!
大阪もここ2~3日はすごく寒いです。
お外の子が心配です!
ネコちゃんとわんちゃんはみなさん元気で遊んでるかな?!
Posted by うつわや
at 2020年11月05日 11:01
