「みちづれの猫」とネズミ
2019年12月07日
12月に入りなんだか気ぜわしいですね!
もう来年の話ですが
来年の干支はネズミさんです。


これは飾りにも箸置きにもなります。

さくら広場の桜の葉もあと少しでで散って
しまいます。

急に寒くなってお外の猫はどこで寝ているのか気がかりです!
今日は猫の本のお話を。
唯川恵さんの「みちづれの猫」を読みました

基本、本は図書館でお借りします。
側に置きたいものや、繰り返し読みたい本を除いては。
インターネットで予約するとメールでお知らせがきます。
返却日もメールで知らせてくれます。
本当に便利でありがたいです!
「みちづれの猫」良かったです‼︎
人生に傷ついた時、寄り添う猫に救われる
女性の七つの物語です。
振り返ればいつもかたわらに猫がいた。
七つの物語、それぞれ環境は違いますが
猫と一緒の人生は切なくて愛おしく
心にしみ入りました。
前に読んだ柳美里さんの「ねこのお家」も
良かったです!
猫の字が表題にあるとすぐ借りてしまいます
ミステリーも時代物も好きです。
寝る前はほんわか時代物やエッセイを
読みます。
この前読んだのは堂場瞬一さんの「メビウス」と朝井まかてさんの「雲上雲下」です。
いつも同時進行で読んでいます。
さてうちのにゃんず、今日はツーショット
シリーズで。



風太は仏壇の前で、クマ似のぬいぐるみと。

a href="//collection.blogmura.com/tableware/ranking.html" target="_blank">
にほんブログ村
href="http://collection.blogmura.com/tableware/">にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村
もう来年の話ですが
来年の干支はネズミさんです。


これは飾りにも箸置きにもなります。

さくら広場の桜の葉もあと少しでで散って
しまいます。

急に寒くなってお外の猫はどこで寝ているのか気がかりです!
今日は猫の本のお話を。
唯川恵さんの「みちづれの猫」を読みました

基本、本は図書館でお借りします。
側に置きたいものや、繰り返し読みたい本を除いては。
インターネットで予約するとメールでお知らせがきます。
返却日もメールで知らせてくれます。
本当に便利でありがたいです!
「みちづれの猫」良かったです‼︎
人生に傷ついた時、寄り添う猫に救われる
女性の七つの物語です。
振り返ればいつもかたわらに猫がいた。
七つの物語、それぞれ環境は違いますが
猫と一緒の人生は切なくて愛おしく
心にしみ入りました。
前に読んだ柳美里さんの「ねこのお家」も
良かったです!
猫の字が表題にあるとすぐ借りてしまいます
ミステリーも時代物も好きです。
寝る前はほんわか時代物やエッセイを
読みます。
この前読んだのは堂場瞬一さんの「メビウス」と朝井まかてさんの「雲上雲下」です。
いつも同時進行で読んでいます。
さてうちのにゃんず、今日はツーショット
シリーズで。



風太は仏壇の前で、クマ似のぬいぐるみと。

a href="//collection.blogmura.com/tableware/ranking.html" target="_blank">

にほんブログ村
href="http://collection.blogmura.com/tableware/">にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by うつわや at 11:13│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは
来年の干支…ネズミの箸置き可愛いですね師走と言うのに マイペースな私は あまりピンときません(^^; でも スーパーとかに行けば お正月商品を見ると 今年もいよいよ終わっちゃうんだなぁと思ったり… そろそろ 大掃除しなくちゃです。
ママさんは 読書もご趣味なんですね(^^)私は… 読みたいと思って買ったり 借りてきたりしても すぐに眠くなり なかなか読むことができません>_< マンガだとあっという間に読んでしまうのに笑 「みちづれの猫」私も 何度 愛猫.愛犬にすくわれたことでしょうか( ˆᴗˆ ) ちょっと読んでみたいなって思いました。
くまちゃん・みーちゃん・ちゃーちゃん
そして 仏壇の座布団で眠る風太くんの写真が見れて なんか 嬉しく 元気が出てきました♡︎(°´ ˘ `°)/ 風太くんの隣でまるくなって眠ってるくまちゃん似のぬいぐるみも 可愛い( •̤ᴗ•̤ )
あと2週間ちょっとで 今年も終わりますが
来年もよろしくお願いします♡♡
来年の干支…ネズミの箸置き可愛いですね師走と言うのに マイペースな私は あまりピンときません(^^; でも スーパーとかに行けば お正月商品を見ると 今年もいよいよ終わっちゃうんだなぁと思ったり… そろそろ 大掃除しなくちゃです。
ママさんは 読書もご趣味なんですね(^^)私は… 読みたいと思って買ったり 借りてきたりしても すぐに眠くなり なかなか読むことができません>_< マンガだとあっという間に読んでしまうのに笑 「みちづれの猫」私も 何度 愛猫.愛犬にすくわれたことでしょうか( ˆᴗˆ ) ちょっと読んでみたいなって思いました。
くまちゃん・みーちゃん・ちゃーちゃん
そして 仏壇の座布団で眠る風太くんの写真が見れて なんか 嬉しく 元気が出てきました♡︎(°´ ˘ `°)/ 風太くんの隣でまるくなって眠ってるくまちゃん似のぬいぐるみも 可愛い( •̤ᴗ•̤ )
あと2週間ちょっとで 今年も終わりますが
来年もよろしくお願いします♡♡
Posted by izm520 at 2019年12月12日 07:20
izm520さん、こんにちは(^^♪
今年ももう20日もきりましたね!
私もまだまだエンジンがかかりません^^;
することはいっぱいあるのにね~
本は楽しいですよ!
でも本も自分に合うのと合わないのとがあって
合う作家さんの本はいろいろ読みたくなります。
歳を重ねると自分は動かなくてもその世界に浸れるのでいいですね。
でも寝る前の読書は眠れるまでのルーティンです。
ネコの本も昔からいろいろありますね。
本当に犬や猫に人間はどれだけ助けられていることかと思います。
「みちづれの猫」短編で読みやすいですよ!
柳美里さんの「ねこのおうち」もよかったです。
「俺つしま」もこれは漫画ですが面白かったです。
うちのにゃんずは、特にクマちゃんは寝てばかりです。
ママさんには今年は助けていただき、本当にありがとうございました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします(^^♪
今年ももう20日もきりましたね!
私もまだまだエンジンがかかりません^^;
することはいっぱいあるのにね~
本は楽しいですよ!
でも本も自分に合うのと合わないのとがあって
合う作家さんの本はいろいろ読みたくなります。
歳を重ねると自分は動かなくてもその世界に浸れるのでいいですね。
でも寝る前の読書は眠れるまでのルーティンです。
ネコの本も昔からいろいろありますね。
本当に犬や猫に人間はどれだけ助けられていることかと思います。
「みちづれの猫」短編で読みやすいですよ!
柳美里さんの「ねこのおうち」もよかったです。
「俺つしま」もこれは漫画ですが面白かったです。
うちのにゃんずは、特にクマちゃんは寝てばかりです。
ママさんには今年は助けていただき、本当にありがとうございました。
こちらこそ、来年もよろしくお願いします(^^♪
Posted by うつわや
at 2019年12月13日 10:57
