楠公さんの手づくり市に行ってきました
2010年12月02日
毎月1日に開かれる、湊川神社の手づくり市に行ってきました。
今回はこれで2度目で、1年ぶりです。
前より少しお店が増えたみたいです。
お天気がいいせいもあってか賑わっていました。


今回はクリスマスグッズとお正月の飾りを買いました。

お店を出されている方のワンちゃんです。
お弁当をもらっていました^^


湊川神社はまだ紅葉が綺麗でした。

もう12月、神社ではすでに来年のウサギの絵馬が掛けられ
正月準備も進んでいました。

今回はこれで2度目で、1年ぶりです。
前より少しお店が増えたみたいです。
お天気がいいせいもあってか賑わっていました。
今回はクリスマスグッズとお正月の飾りを買いました。
お店を出されている方のワンちゃんです。
お弁当をもらっていました^^
湊川神社はまだ紅葉が綺麗でした。
もう12月、神社ではすでに来年のウサギの絵馬が掛けられ
正月準備も進んでいました。
Posted by うつわや at 16:10│Comments(2)
│手作り市をたずねて
この記事へのコメント
神戸の湊川神社ですか?紅葉まだ綺麗なんですね!
最近X'masよりお正月の準備の方が楽しくなりました(^O^)/職場でも干支の置物とか、お正月の飾りとか売り始めてて見てるだけで楽しいですね。
最近X'masよりお正月の準備の方が楽しくなりました(^O^)/職場でも干支の置物とか、お正月の飾りとか売り始めてて見てるだけで楽しいですね。
Posted by ベティニャン at 2010年12月03日 23:00
ベティニャンさん、ありがとうございます。
そうです、神戸の湊川神社です。
お正月の飾り、綺麗で楽しいですよね~~
今回は縮緬細工の羽子板とウサギさんを買いました。
またお正月の飾りつけをしたらアップします^^
そうです、神戸の湊川神社です。
お正月の飾り、綺麗で楽しいですよね~~
今回は縮緬細工の羽子板とウサギさんを買いました。
またお正月の飾りつけをしたらアップします^^
Posted by うつわや
at 2010年12月04日 12:09
